
入り口のところで、食券を買って店内へ入るシステムになっています。選択肢はシンプルで、麺の量を100g、200g、300gから選び(どれでも1280円)、オプションでご飯とデザートを購入するようになっています。
席に着くと、店員さんに、麺はお湯に入った「熱」か冷水でしめた「冷」を問われます。
どうしようか悩みましたが、寒かったので「熱」で注文しました。




程なく、注文したセットが出されます。
麺はもちもちした太麺でした。出汁の効いた甘辛い濃厚つけ汁との相性は良かったです。
つけ汁には明太子のつぶつぶがタップリ入っていますが、ダシとニンニクの甘みが強いので、そのままだと全然辛くありません。辛味だれを入れて調整できるようになっています。
全体の印象は、若者に好まれそうな、がっしりした感じのつけ麺でした。
ただ、1280円はちょっと高額な気がします。また、つけ汁が濃厚でボリューム感があるため、割り下を入れて薄めても全部は飲み干せませんでした。残してしまった明太子さんゴメンねと、少し申し訳ない気持ちになってしまいました。明太子というよりは、つけ麺好きの人にオススメのお店かもしれません。
これを参考に、今度、TMC独自のつけ麺を考案してみたいと思いました。