


最近は、スーパーやコンビニでも明太子や明太子の和え物が売られています。見つけると時々買って試してみます。「ライフ」で見つけたのは「イカ明太」でした。初めて見るメーカのものだったのですが、納豆並みに安い。これは試してみるべしと3パックのセットを買ってみました。明太子の和え物はTMC(東京明太子倶楽部)の分類では、第二類、つまり和え物、異母類で、明太子の薄皮などを加工した商品も含みます。
この商品は、かなり濃厚な味付けでした。イカ明太と言えばTMCでは島本食品のイカ明太をおすすめしてきましたが、別物として面白い。島本のようなイカのプリプリ感と爽やかな「和え感」とは違いますが、ご飯のお供や「冷や奴のせ」、あるいはパスタやチャーハンにはうまく合いそうです。うにの瓶詰めの違いを思い出しました。「塩雲丹」などの鮮度を生かして塩だけでつけたものと、粒ウニでペースト状になっているアルコール漬けのものがありますね。あんな違いです。
この値段を考えると、惣菜としてはお得ですね。もちろん美味しいイカ明太も食べたくなるのですが、日常的にはこれでも楽しめます。